新体制メンバー紹介! 投稿者:じぇじぇ 投稿公開日:2022年6月10日 投稿カテゴリー:その他 投稿コメント:0件のコメント はじめまして、新メンバーのじぇじぇです。雨の日が増えて、あじさいが色鮮やかに咲く季節になりましたね。あじさいには、【家族団らん】【和気あいあい】ほかにも、【移り気】なんて花言葉もあるそうですよ。今回は私を含めナビ広場ブログ新メンバーをお知らせします。 しば はじめまして と こんにちは!先駆けて、新体制始動!のお話をしました、しばです。網膜色素変性症で視覚障害者になって10数年、白杖ユーザーになって約2年のロービジョンです。虫食いに見えづらい部分もある私の世界では、細かいことを理解しようとすると疲れてしまうので、 なんとなく 過ごしています。今後私は、視覚障害者の生活や、晴眼者が感じる「こういうときどうしているの?」などを話題にしていきます。そんなしばは、いい感じのコーヒーやケーキを食べることを目的に散歩するのが好きです。(最近のはまりは、休日の朝7時に行くコメダ珈琲です)これからどうぞ、よろしくお願いします! みかん はじめまして。みかんです。 ハンドルネームの由来は「みかんが大好物すぎて段ボール一箱を一人で一週間で食べたことがある」というエピソードをしばさんに気に入られたからです(笑) ナビエディットモバイルについてを中心に執筆予定です。PC版との違いを交えつつ説明していきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いします。 じぇじぇ はじめまして、じぇじぇです。 最近はGPS機能を利用した、お散歩ゲームを遊んでいます。ついつい食べ過ぎたおやつや食事のカロリーを、完全に消費しきるつもりでお散歩に臨んでいます。 勉強の多い毎日のため、ナビエディットの初心者向け解説や、晴眼者の知らない故に感じる視覚障害者への疑問などに触れてみたいと思っています。 これからよろしくお願いします。 おわりに・・・ 雨の日は足元が滑りやすくなりますので、充分にお気を付けください。新体制メンバー紹介でした!以下、今月の告知です。 オンライン音声ガイド地図作成セミナー開催! 無料のパソコンソフト「NaviEdit」で音声ガイド地図を作成するセミナーを、ズーム・オンラインにて実施します。 オンラインガイド地図作成セミナーお申込みページ 音声ガイド地図は、視覚障害者に分かりやすい歩行ナビ用の言葉地図です。 作成した地図は、ナビ広場 にアップロードして頂くことで ナビレコ に取り込んでどなたでも歩行時のガイド地図として利用できます。 セミナーご予約お待ちしております! おすすめ 視覚障碍者とスマートフォン黎明期の思い出話 2021年6月10日 快速よむべえアップデートのご案内 2022年10月3日 ナビ広場ブログをはじめます 2020年3月16日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ